2014年8月27日水曜日

くまモン、五木村でアウトドアスポーツを満喫!

県政テレビの取材で、五木村に行ってきました!

五木村といえば、8年連続水質日本一の川辺川。
美しい水色と、川を囲む豊かな緑が織りなす風景は、息を飲む美しさ!!
何度見ても感動してしまいます。


この日は、五木村のゆるキャラ「いつきちゃん」との再会を楽しみにしていたくまモン所長。
川に行く手をはばまれて、どうしたものかしばらく悩んでいましたが、なんとか無事合流できました!よかった~!

さて、五木村は、この豊かな自然を活かして、アウトドアスポーツによる村づくりを進めています。

サイクルロードレースや


キャニオニング

そしてバンジージャンプも楽しめちゃいます!

まさにアウトドアの聖地ですね!

そして今回取材するのは、カヤックとツリークライミング。
なんと、くまモン所長も挑戦しちゃいますよ!!

まずは、カヤックから…。
所長、お肉がボートにのっていますが、なかなか見事な腕さばきです。
(やんちゃな所長がバチャバチャやりすぎて流されないように、実際は屈強な男性たちがボート先端をつかまえてます)

休憩中に雨が降ってきて、いつきちゃんと相合傘。
自分は傘からちょっとはみだしていますが、いつきちゃんをちゃんと守っています。
さすが所長、ジェントルマンですね!カッコイ~!!!

さて、お次はツリークライミング。
なんだか重装備ですね。ウエストが思いの外大きかったようで、ちょっと苦戦してます。
登れるかな~??

と思ったら、やっぱり体が重かったようで、ブランコ遊びに切り替えてました…。

でも、応援はお手の物!
がんばれ~モンモン!がんばれ~モンモン!

今日は1日、楽しかったモ~~ン!!!

今回の様子は、9月10日(水)19:50~19:56、RKK熊本放送で放送されます!

放送から約1週間後に、「MOVIE!くまもと」アップされますので、

県外にお住いの皆さんも、ぜひご覧くまさいね!(ファーラ)

2014年8月26日火曜日

てっぺんを目指して! ~阿蘇高岳~





みなさまこんにちは。
おひとよしです。

実は、最近『登山』にはまっています。

きっかけは、半年ほど前、私の運動不足ぶりを見かねた友人から、「登山やってみない?」との誘いを受けたこと!

現在は、県庁内の登山愛好者が集まるサークルに入り、定期的に山に登っています!

さて、今回目指したのは、阿蘇五岳の中の高岳(1592メートル)と中岳(1506メートル)

※ちなみに、高岳の覚え方は「1592=ひごのくに」です!おもしろいですね(^O^)



登山口は砂が広がる

     砂千里ヶ浜!





砂漠のような広大な大地を進みます!




スタートして40分、砂千里ヶ浜を抜けると、今度は絶壁が((( ;゜ Д ゜)))




涼しい顔をしている人もいますが、けっこう足腰にきました!


そこからしばらく先の休憩スペースで一休み。(゜-゜)

ご覧ください!この絶景!
山の稜線の美しさや噴煙など、感動してしまいました!
























そして、まずは中岳の頂上に到着!
仙酔峡から上ってきた登山家の皆さんたちとの会話や撮影を楽しみました!

引き続き、高岳へ!
きれいな風景を眺めながら、重くなった下半身にむちをうって、
何とか高岳山頂へ!



ついに登りきりました!
ひんやりとした空気を吸い込むとそこには絶景が!
同時に、久々の達成感を感じることが出来ました!

登頂後は、夢であった『山頂でのカップヌードル』を達成して下山。
帰りも急斜面に悩まされましたが 、なんとか帰ってくることが出来ました!

今度は、県内の他の山も制覇できるよう、
トレーニングを欠かさず頑張ります!

(おひとよし)

2014年8月20日水曜日

「くまもと子ども芸術祭」の取材☆

県内最大の芸術文化の祭典
「熊本県芸術文化祭」の取り組みを取材してきました☆

今年の開催は「くまもと子ども芸術祭」in人吉ということで、
この日の取材は人吉城跡からスタートです♪
 朝日が当たって、幻想的な写真に。
この日は朝から陽射しが強く、蒸し暑い一日でした…
 そんな中でも所長は元気いっぱい!
番組のオープニングを3パターンも撮影しました!
上の写真が1パターン目。※踊っています。

そしてこれが2パターン目。※何か訴えています。
 

最後3パターン目。※階段を転げ落ちています。

 暑い中体を張って頑張りました。
 さて、どんな内容かも含め、
どれが採用されるかは放送を見てのお楽しみです(^^*)♪

その後、「くまもと子ども芸術祭」が開催される人吉カルチャーパレスへ。
 
 
この周りには、多くの子どもたちが
所長のお仕事が終わるのを待っていました。
その後、子どもたちに囲まれて大騒ぎになったのは言うまでもありません(笑)

そして 国宝の青井阿蘇神社へも行ってきましたよ~^^
 

青井阿蘇神社前に蓮(はす)の花が咲いていたんですが、
写真を撮り忘れてしまいました(T-T)すみません…

青井さんの蓮の花は、咲くと人の手より二回りくらい大きい、真っ白の花です。

実家が人吉で、取材が日曜日だったこともあり
土曜日から帰って久しぶりにゆっくりもできました。ありがとうございました。


最後に番組の放送日を!!
---------------------
9月3日(水)19:50~19:56
RKK熊本放送
---------------------
3チャンネルですよ~☆

放送から約1週間後に、こちらにもアップされますので、
http://www.kininaru-k.jp/2014/movie/4ch.php
県外にお住いのみなさまはこちらからご覧ください。


めろんぱん(^^*)





2014年8月7日木曜日

超小型モビリティの取材~その1~

部長、今日は一段と「お腹」でてますね~。

今から、「超小型モビリティ」に乗らないといけないのに、無理なんじゃないですか。


しかも、お腹で引っ張られて、肩のところはだけてますよ。でも、ちょっとだけ、セクシー・・・


「腹筋するから数えるモン」

はい、いーち。



そ、それ、本当に腹筋していますか?

首を曲げただけとかじゃないですよね。あやしいナ~


「疲れたから、もう終わりだモン!」

って、まだ1回しかやっていないじゃないですかー。そんなんじゃ、絶対!お腹引っ込まん(引っ込まない)!



「あか牛(のオブジェ)で遊ぶ方が楽しいモン」

今日は、「あか牛」じゃなくて、「超小型モビリティ」に乗るんですよ。


こらー!

そんなにツノを引っ張ったらかわいそうでしょー。イタズラしたら、懲らしめられますよ・・・


ほら、本物もちょっと怒っているように見えませんか(まいど)。

【続く】

2014年8月6日水曜日

超小型モビリティの取材~その2~

門前町(阿蘇市)を走行する超小型モビリティ

本日の取材は「超小型モビリティ」による社会実験の取り組みです。

「超小型モビリティ」は、軽自動車よりもさらに小さい、2人乗りの小型の電気自動車です。


そして、この方は、トトロモン(傘をさしているくまモン)で登場。




阿蘇神社(阿蘇市)前で、開発者のHondaの方にお話を聞いて、


草千里への登上ルートで、走行中のシーンを撮影し、


大観峰でのシーンを撮影して終了です。







「超小型モビリティ」はJR阿蘇駅(阿蘇市)などで、観光者向けにレンタルされていますので、ぜひご活用ください(まいど)。


(問い合わせ先)
 ○阿蘇市での観光利用
   阿蘇市(観光まちづくり課) 0967-22-3174
   阿蘇市観光協会       0967-32-1960

 ○芦北町での観光利用 ※御立岬公園内に宿泊する観光客が対象
  芦北町(商工観光課)    0966-82-2511
  有限会社 御立岬      0966-87-0737

(おまけ)

 部長はどこでしょうか?