2012年12月28日金曜日

皆さん、良いお年を♪



今年1年、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました(^^)

皆さん、良いお年を♪

故郷、くまもとへ帰省される方は、たくさん地元を楽しんでくださいね!(みのはらみ)

「ころう君」が広報課へご挨拶に(^^)

皆さん、「ころう君」を知っていますか?

知らない方はぜひこの機会に覚えておいてくださいね!

ころう君です(^^)自分のぬいぐるみを抱いてご満悦♪

27日(木)、夕方ごろ、年末のご挨拶にとサプライズ訪問してくれました!

ころう君は、熊本県山鹿市にある「鞠智城(きくちじょう)」のPRキャラクターです。

「鞠智城」は、7世紀後半、大和朝廷によって築かれた古代山城です。

663年の「白村江(はくすきのえ)の戦い」で唐・新羅の連合軍に大敗した大和朝廷(政権)が日本列島への侵攻に備え西日本各地に築いた城の一つで、九州を統治していた大宰府やそれを守るための大野城・基肄(きい)城に武器・食糧を補給する支援基地でした。


ころう君は、その鞠智城の「防人(さきもり)」をモチーフとしたキャラクターで、お仕事は、鞠智城のPRと巡回警備です。

「ころう隊」のメンバーと一緒に「ハイ!ポーズ(^o^)」

ころう君からお土産もいただきましたよ!
ころう君キャンディーです。

ひとつひとつに愛嬌がありとってもかわいいキャンディー(^^)/

鞠智城を守る、防人の血が騒いだのか!?
不敬の輩に切りかかるころう君(^_^;)

県内では、くまモン隊ともよく一緒にイベントなどでお仕事をしている「ころう君」。
皆さん、見かけたらぜひ応援してくださいね♪

こんなふうに切りかかることはまずありませんので(笑)(みのはらみ)

2012年12月27日木曜日

くまモンが歯を剥いた!?

がおぉぉぉお~!!




ショッキングなニュースです。
2012年も、営業部長として休む間もなく働いたくまモンが、
あまりの忙しさに、ついに歯を剥いた!?



・・・なんてことは、もちろんありません。
「違うモン。今日も“歯”たらいてるんだモン!」

これは、県政広報テレビ番組「おしえて!くまモン」での
「高齢者の口腔ケア推進事業」取材での一コマ。

歯のモデルと舌のモデルを使って
「健口体操」を教えてくれているところです。
「むすんでひらいて」のメロディーにあわせて、
口と舌を大きく動かす体操です。



「ベロを右へ、左へ、次はぐるっと回すモン」♪


この体操を行うことで、口の機能が高まり、

唾液が良く出て、舌もなめらかに動き、
いつまでも美味しく食べることができます。

それから、毎日の歯磨きも大切!


シャカシャカ・・・


シャカシャカシャカ・・・・・・

「よい子のみんなもボクを見習って、歯磨きするモン」


歯とお口の健康を保つことは、食事を楽しむためだけでなく、
病気の予防など、豊かな人生を送るための基礎となるのです。

毎日の歯磨きと健口体操、ぜひ習慣として取り入れてみてくださいね!


この様子は、1月21日(月)に放送されます。お楽しみに♪
(ハットリ)




2012年12月26日水曜日

部長とお仕事♪

今日は、くまモン部長が取材を受けるお仕事が入っていましたので、ちょっとお邪魔してきました(^o^)

お仕事終わりに、カメラを向けると・・・・・部長、ご機嫌で写真を撮らせてくれました~(^_^;)

ということで、くまモンの胸きゅんカットをいくつかご紹介します♪


「きれいに撮ってほしいモン☆」


「このポーズどうかモン?」

部長!バッチリじゃないですか~(^^)
ちょっと鏡餅?スライム?っぽいですかね(笑)


「がりがり~☆」

くまモン、細っ!!ダイエット成功したの(^_^;)


「皆さん、おつくま~☆」

くまモン、今日も笑いをたくさん届けてくれてありがとう(^^♪
この後のお仕事も頑張ってくださいね!(みのはらみ)

2012年12月25日火曜日

「くまもとグリーン農業」を応援するモン!

県政広報テレビ番組「おしえて!くまモン」の取材に行ってきました。
今回のテーマは「くまもとグリーン農業」。

写真は、現場入りするくまモンです。
麦わら帽子にタオルに準備バッチリですね。

ところで、皆さん「くまもとグリーン農業」をご存知ですか?
堆肥(たいひ)などを使った土づくりをして、化学肥料や化学農薬をできるだけ減らす、環境にやさしい農業です。
安全・安心な農産物を生産・供給するとともに、豊かな地下水と自然環境を守り育むことを目的としています。

この取り組みの特徴の1つが、「生産宣言」「応援宣言」という仕組みです。
県民の皆さんと一緒に「くまもとグリーン農業」を進めていきたいという思いから、生産者にはグリーン農業に取り組むという「生産宣言」を、消費者や販売業者にはそれらの農産物を購入する、料理に使うという「応援宣言」をしていただく仕組みをつくりました。


「生産宣言」をした生産者は、農産物にシンボルマークを表示することができます。
くまモンと四つ葉のクローバを組み合わせたマークが目印です。




「応援宣言」をした販売店の様子です。
くまモン、ここでも大活躍ですね。

「応援宣言」をすると、消費者の立場からも豊かできれいな地下水や自然を守ることに貢献できます。
「応援宣言」「生産宣言」について詳しくは、くまもとグリーン農業ホームページをご覧ください。
申出書のダウンロードなどができます。

収穫のお手伝いもしてきました。

特注の帽子をかぶせてもらうところです。
身だしなみチェックは欠かせませんね。

この日の取材の様子は、1月28日(月)の「おしえて!くまモン」で放送されます。
お楽しみに。(はぴねす)

観光列車「おれんじ食堂」来年3月運行開始

「おれんじ食堂」のポスターができあがったということで、肥薩おれんじ鉄道のスタッフの方がPRに来られました。

この「おれんじ食堂」、“変わりゆく美しい九州西海岸を眺めながら、ゆったり、のんびり、スローライフな旅が楽しめる快適な空間の演出”をコンセプトに、来年3月から運行が開始されます。

「食堂」という名のとおり、沿線の特産物で作られる豪華な食事を堪能できるようです。
車両のデザインもおしゃれですね。ホテルのロビーやカフェレストランをイメージしてあるそうですよ。
素敵な眺めに、素敵な食事、素敵な車両、ぜひ乗ってみたいですね。来年3月が待ち遠しいです。

運行区間は、新八代・八代(熊本県)~川内(鹿児島県)です。
詳しくは、おれんじ食堂プレサイトをご覧ください。
公式サイトは、1月18日オープンです。(はぴねす)

メリーくまくまス☆・・・通称「メリくま~☆」

皆さん、「メリくま~☆」です(^^♪

昨日は、クリスマスイブ。皆さん、それぞれの素敵なイブをお過ごしになられたことと思います。

さて、我が家といえば・・・・・

イブなんでちょっと贅沢に、外食にしました(^^)
とてもおいしいごちそうだったのですが、気分はそわそわ・・・

というのも、彼(くま)のケーキが待っているからです(笑)


「メリくま~☆」と登場したのが、お待ちかね大本命の「くまモンケーキ」(^o^)
すごいクオリティ(くまリティ)ですよね~(*_*)

さて、この可愛いくまモンケーキ、どこから食べるべきか・・・・というか食べられません!!


ちょっと斜めアングルから。平面じゃなくてうまいこと立体ケーキにしてあるんですよ!
後ろのくまモン(カップ)がちょっとにやってしているように見えるのは気のせい!?

こんなにかわいいケーキはある意味反則ですよね。キャラクターもののケーキって皆さん、どうやって食べてらっしゃるんでしょうね。
私は、スプーンで後ろから食べましたよ。。。(みのはらみ)

2012年12月20日木曜日

美里町フットパスで部長とお散歩♪~おまけ~

2回にわたってお届けしてきた、「美里町フットパス」。

昔ながらの日本の原風景が残る、自然豊かな美里町に、くまモンも私も癒されっぱなしでした(*´∇`*)

今回は、前回紹介できなかった写真の数々をおまけとしてご紹介します♪
とはいっても、くまモンファンの皆さんにとっては、決して「おまけ」とはいえないものばかり(^o^)

県政テレビ「おしえて!くまモン」の収録中です。
くまモンもすっかり板についちゃって、慣れたモンです(^^)

くまモンが県政テレビ番組にレギュラーで出るようになってもうじき2年、くまもとの様々な場所を取材してきました。
過去の県政テレビはこちら


「ばっ!見つかっちゃったかモン!?」

いや・・・別に見つけたとかどうとかじゃなくて・・・・隠れてるつもりだったの?くまモン。。。


「ある~日、森の中~、くまさんに~・・・って、誰が森のくまさんだモン/☆」

おっ!出ましたね!部長のノリツッコミ(^^)/
  
「緑豊かなところは大好きだモン!美里町は自然がたくさんあって気持ちいいモン」

「お姉さんと一緒にルンルンお散歩♪楽しいモン☆」

美里フットパスは、本当にコースが多彩!いわゆる大自然の中だけでなく、こうした民家が立ち並ぶ道路を歩いたり、ダムや発電所を見学しながら歩いたりもするんですよ。

でも、民家の近くをくまモンが普通に歩いていたら、みんなびっくりするかもですね(笑)


「フットパスの取材はとっても楽しかったモン!また来たいモン!」

皆さん、いかがでしたか?今週は、おまけということで、くまモンのオフショット満載にしてみました。
3回にわたって「美里町フットパス」をお届けしましたが、興味を持たれた方はぜひフェイスブックもご覧になってみてください。
フットパスの最新情報が分かりますよ!
美里町フットパスフェイスブックページ

個人的には、彼岸花が田んぼ沿いに咲き乱れる「秋のフットパス」に行きたいなーと思ってます!(みのはらみ)

2012年12月19日水曜日

くまモンまん~九州地方で絶賛販売中~


18日の夜、ファミリーマートに立ち寄ると、なにやら見たことのあるお顔が・・・・・

「部長!とうとう、おまんじゅうになっちゃって(*_*)」

せっかくなんで2個お買い上げ~(^o^)
夜のデザートにおいしくいただきました。

気になるお味は、何と「いきなり団子(風)」!
つぶあんに熊本県産のさつまいもを使用した芋あんを合わせ、熊本県産の米粉を使用した生地で包んであるそうです。

18日から九州地方のファミリーマートで発売されている「くまモンまん」。(宮崎、鹿児島、沖縄は25日からみたいです)


ちなみに、「いきなり団子」とは、くまもとの代表的な郷土菓子です。

輪切りにした生のさつま芋と程良い甘さの餡を、少し塩味の効いた小麦粉で作った生地に包んで蒸し上げます。さつま芋のほくほく感と餡が見事にマッチしていて、やさしい美味しさ(^o^)
幅広い年代の方から愛され続けている、熊本ならではのおやつです。

皆さんも、「くまモンまん」ひとついかがですか~(^^)/(みのはらみ)

2012年12月17日月曜日

くまモンと一緒にくまもと弁ば勉強せにゃんですね(^o^)

「17日(月)は、一日中曇っとったばってん、そぎゃんにゃ寒くなかったですね(^o^)

今日は月曜日だけん、なーんか調子ん出らんっていう人の多かったじゃなかでしょうか?

そぎゃん人がちっとでん元気んづんならと思って、ブログば書きよっです。」


・・・・・すみません。のっけから、くまもと弁全開で書き出してしまいました(^_^;)


「なんで急にくまもと弁?」って思われた皆さん、実はこれには理由が。

実は、今日、くまモン隊と一緒に、くまもと弁実演編の収録をしたから!

今月27日(木)配信予定のインターネット動画は待っていた方も多かった!?「くまもと弁の魅力に迫る」なんです(⌒-⌒)

内容は、27日のインターネット動画を見てのお楽しみということで、今回は、その取材模様をちょっとだけご紹介♪


「部長!こそっと入るつもりかもしれませんが、ばれてますからゞ( ̄∇ ̄;)」

収録中の一コマ。くまモンとの収録は笑いが絶えません!!

まじめにお仕事、お仕事(o^∇^o)ノ

オシャレするくまモンとそれを茫然と見つめるお姉さん・・・

何があったのでしょうね(゚▽゚*)

27日(木)配信の「Movie!くまもと」は、くまモン隊出演の「くまもと弁の魅力に迫る!」です。
皆さん、楽しみに待っててくださいね~(^^)/(みのはらみ)

2012年12月14日金曜日

く~まはこたつで丸くなる~!?

全国的に寒い日が続いていますが、皆さん、風邪などひかれていないでしょうか?

この季節は、やっぱりこたつがいいですよね~(*´∇`*)

「こたつにみかん」が一般的ですが、くまもと・くまモンファンの皆さんは、ぜひ「こたつにデコポン」または「こたつに晩白柚(ばんぺいゆ)」で(^^♪

今週末から忘年会シーズン、体調管理には十分ご注意ください。

良い週末を♪(みのはらみ)

2012年12月13日木曜日

美里町フットパスで部長とお散歩♪~その2~

前回「その1」で、地元のおばちゃんたちのおもてなし料理をたらふく食べて、まんぷくまになったくまモン。

眠たい目をこすりながら、次に向かった先は、大井早(おおいそ)コースの見どころスポットの一つ「ダム底」です。ここは夏場は川の水位が高いのですが、冬場になると川底が見えるようになり、周囲の山々と相まってとても美しい風景を生み出すんだとか(^o^)

皆さん、いかがですか?ほっこり和める素敵な風景でしょう(^^)
あたりはとても静かで耳を澄ませると自然のさまざまな音が聞こえてきます。



「ばっ!部長!あんま身ば乗り出すとあぶなかですよ~(*_*)」

「川底もとてもきれいだモン!ちょっとドキドキ・・・」


「くまもとサプラーイズ!みんなにもぜひ、この風景を見に来てほしいモン!」


次に向かったのは、民家が立ち並ぶ集落近くの田んぼぞい(^^)

「和む~(*´∇`*)」
まさに、「日本の原風景」とでもいうべき、郷愁を誘う風景ですね=*^-^*=
都会にお住まいの方は、心洗われるのではないでしょうか!?

しかし、くまモンはこういう風景に不思議と合いますね~、やはりくまだからか・・・(笑)

ちなみに、フェイスブックにこの写真を上げたところ、ファンの方から以下のようなコメントもいただきました(^_^;)
「そんなところでうろうろしてると、猟友会の方に撃たれちゃいますよっ!」・・・って

近くをとおりかかったお父さんも何事かと興味しんしんで部長の近くへ。

「あたは、くまモンさんだろ~?わいたー!こぎゃんとこで会えてうれしか~。写真ばよかろか?」
 (あなたはくまモンさんでしょう?うわー!こんなところで会えてうれしい~。写真をいいかな?)

ということで、くまモンと一緒に パシャリ!

「山を見るとテンション上がるモーーーーン!」

空の青、山の緑に、くまの黒が合いますね~(^^)
今回のフットパスでは久しぶり?の山がたくさんあったせいか、テンションも高めでした。

今回のフットパスで、わたくし「みのはらみ」が一番感動したスポットがこちらの棚田\(^▽^)/

棚田百選にも劣らぬほどの絶景です!田んぼみちをしばらく歩いて、この風景が目に飛び込んできたときは、くまモンと一緒にテンション上がりまくりでした(^^)

「美里町にこんなすてきなところがあるんだモン!」

「天気もよくて、とっても気持ちいいモン!」

「みんなも見に来てはどうかモン!?」

「お姉さん、道が細いから気を付けてだモン!ボクについて来るもん!」

どっちかというと、部長の方が心配なんですが・・・・・

今回、取材させていただいた「美里町フットパス」。
仕事であることを忘れてしまうくらい、すてきな風景、地域の人たちの温かさに癒されっぱなしでした(^^)

今はウォーキングブーム、フットパスでいい汗かいてみませんか?

美里町フットパスのフェイスブックページでは、見どころスポットの最新情報などが随時更新されていますので、こちらもぜひご覧になってください。
http://www.facebook.com/misatofp?fref=pb


(おまけ)

「くまモンを探せ!」です(笑)
一見しただけだと見逃しちゃいますね!(みのはらみ)